![]() by taiyooterutera カテゴリ
---------------------
natural catering * nigitama * お野菜・お豆たっぷり! ナチュラルで シンプルな 優しいお料理お届けします!! ●お弁当● ・ロケ / 撮影現場 ・ランチ / ミーティング ・行楽 / イベント ●ケータリング● ・ロケ / 撮影現場 ・パーティ / イベント ・バックステージフード などなど・・ 様々な場面に 対応致します! お問い合わせは nigitama@live.jp まで --------------------- * mixi * * mixi * 以前の記事
2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 最新のトラックバック
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 私は太陽を見るのが 感じるのが 浴びるのが 照らされるのが 好きです これは辻堂の朝陽 久々に帰りました 実家は海まで徒歩2分なので 帰ると 海へ お散歩しに出かけます サンライズ - サンセット に立会いにゆきます 絶景なのです 尋常じゃない幾多幾色の空に出会ったり 雲がおかしな形をしていたり 富士山がズドン!とお目見えしたり その日、その日、まったく異なった体験を出来るのです ただただ広く繋がる海と 大きな空に囲まれ 波のリズムにのり 砂浜をフカフカ歩く 開放された 素晴らしいエネルギーをもらえる事が出来るのです 心落ち着かせ 己と向き合うことが出来るのです 最高に気持ちいい! ![]() 今回はサンセットは見れなかった 残念、、 その代わり、インディゴの世界に出会うことが出来たのでした 私の中の パワー ヒーリングスポット キヅキを与えてくれます 開放と浄化 ▲
by taiyooterutera
| 2010-03-07 16:09
| 日々のこと
![]() 昨年から、幾度と福島に訪れる機会に恵まれ... 自然、温泉、食、人、、、 懐の深さに魅了されてきました ♪ また また 福島へ ♪ 行って参りました! こちら 一日一組限定 おばあちゃんが一人で切り盛りしている 滝川屋旅館 ![]() 温泉の 脱衣所に ドーーーーン! ![]() 入り口に ドドドン! 至る所に 石! ![]() 混浴内湯! 雰囲気やばい~ 光と木 ぐあい が 足元自噴!!フレッシュ! 油の匂い プンプンッ 口に含むと うげけ! すんごい味 すっぱ! 温いので まったり2時間 浸かってました ごくらくぅぅ~ ♪ 館内、温泉、それを取り巻くバイブが 何だか不思議なことになっていて 私は、沢山の気配を感じました 千と千尋系? w この旅館で、絵本が出来そう ! そして そして かわゆい おばあちゃんが 1日かけて 愛を込めて作ってくれた 晩ごはん ♪ 山の幸 たっぷし! ありがとうね! ![]() ♥ 愛すること 歓び 光 - - -- ありがとう ![]() 守ること 繋ぐこと ひとつ 大きなキヅキ 想い 何だか感慨深い旅でした 今年に入り。。。 わたしの中で確実に何かが花開いたのでした 光が見えてた 21歳の小娘の決断は間違ってなかったんだ ね 18歳の頃、名づけた名前は warm light ![]() これは、おばあちゃんにもらった 梅の砂糖漬け と もち米 全てにありがとう 。。。。 ♡ し は は せ ♥ ▲
by taiyooterutera
| 2010-02-16 00:16
| 日々のこと
![]() 夢のような 3日間 が終わりました garage a trois .. ... ♪ あー 素晴らしすぎた こんな経験 そうそう 出来ません ありがとうございました!!! だいぶ、こっちに帰ってきていますが 目を離したすきに あちらの世界へ帰っている 私がいる ♪ いつでも 帰れるんだよ~ この感動を積み重ねて 愛に気づき 心が 魂が 目 覚 め る ヒ ラ ク ! 本当に大事なんだな~ 音霊との対話と 舞 そして そして オーグルまわりの悪い大人たちと久々踊れて本当に楽しかった! 大好き! ![]() この世界は とんでもなく キラキラしていて まぶしくて 目も開けられず 光に飛ばされて 消えてしまいそうになる でも、たまに カチッ!と暗転 ひゅるん 。。。 とんでもない 残酷の世界にも早変わり 感動して!絶望して。。。。。 私はこれを全て受け入れて 進んでく 何事もなかったかのように 真っ直ぐな瞳で 真っ直ぐ立つ いろとりどりの感動と 感受性 幾多に広がり 交わっている いろんなフォーカスがあるんだよ いろんな物語が いろんな想いが ..... 真実は あなたの心の中に 私は信じて いたい よ あれも これも 許そう 私の猛毒は 愛 へと変わりました ![]() ▲
by taiyooterutera
| 2010-02-04 15:04
| 日々のこと
![]() 修理に出して戻ってきたPCが、また壊れ・・・ アイフォンも壊れ・・・ どうなってるんだか だか! おかしすぎます 新しいPC買うしかないのかねぇ 週末!土曜日! お友達が働く葉山のレインボーカフェにて ウクレレイベントがあるということでお手伝いしてきました ♪ まずは逗子で待ち合わせして ラーーーンチ ! ![]() 南瓜のカリー と 海老と野菜のカリー おいしかった! お店の名前・・・ 忘れちゃった w 今度は シネマアミーゴに食べに行きたい! してして 買出しをし 仕込み!! 私は 蕪のマリネ と 大根と桜海老の煮物 (写真ボケテテすんません・・) エーンド トップ写真の 南瓜のプリン!を作りました! ![]() お友達は カレーに サモサ チキンのトマト煮を作ってますた! サモサ作るの少しお手伝いしましたが、包むのたーのすぅい!かわいい! 今度、作ってみよーーーっと ♪ いやはや、ナチュラルンなお店の雰囲気も最高で ☆ おしゃべりしながら 料理を作る!何て楽しいんでしょ! これが料理に向かう原点だと思う わくわく 素直に楽しいって 湧き上がる気持ち 美味しく 体に優しい ごはん を作って 食べて幸せになること ! この気持ち忘れたくないし 持ち続けたい な 夜はwombへDUBFIRE うーーーん 特に w 日曜は saloon で出店 saloonは思い出の場所 縁のある場所 なつかしいなぁ~ やっぱココ好きだな~と思いつつ 顔なじみの みなさん と ペチャクチャ ヤンヤ ワンヤ おしゃべりしながら ゆる~く 終了 写真1枚も撮ってませんが w みなさん、食べてくれてアリガトウ! 2杯食べてくれる人も居て 嬉しい限り♪ この日のメニュウ * 豆カレー * サーモンと玉ねぎのマリネ * 里芋と豆腐のお焼き * さつまいもの塩バター焼き を出しましよっ! 楽しい週末 ありがとう! ▲
by taiyooterutera
| 2009-12-14 23:22
| 日々のこと
![]() やった ---- ! ね ♪ 昨日 コチラの方☆ に 巨大芋を頂きました ^^ ! ありがとう ♪ ナチュラルシードの畑で採れた おいも ! 何に しようかな? やっぱ コロッケ か まんじゅう か 久々にケーキでも焼くかな? ![]() こちら ちょいと前に 富士山で採ってきた きのぴお 知識ないので いちか ばちか あたるのか?くだすのか?泡ふくのか? 鍋にしましたが トラウマになりそうな位 大失敗 //// 毒に遭遇しなかっただけでも 良かった ・・・ w ある 意味 素人は危険! フランスは薬局にいくと 毒か否か見極めてくれるそう! 統計的に 小さな細い きのこは まずい!えぐい! ? 秋 から 冬 に かけて の この季節 なんか好き 漂う 匂い が たまらん です 永遠のノスタルジー ![]() ![]() ▲
by taiyooterutera
| 2009-10-10 14:37
| 日々のこと
![]() 代々木公園で開催されている Earth Day Market 行って参りました 数年前に 1 度訪れた時以来 すっかり ご無沙汰 その当時は 出店数も少なかったのですが 今日行ってビックリ!出店数も増え! 無農薬 自然栽培 野菜・米 / おにぎり / パン / 納豆 布ナプキン / ナチュラル素材の家 漆喰 . . . . ![]() 天然酵母なのに 酸っぱくない! ふわふわ~ん 美味しかった! ![]() 玄米餅! きなこ&自家製味噌 あったか~ ♪ ![]() 自然塗料 漆喰! お店を出す時は お願いしようっと ♪ 目移りしちゃう!楽しすぎる!ドーパミン!大興奮! 直接 作り手(農家さん) に触れ合い お話しし 野菜を購入できるのは とってもイイ!こと ![]() 農家さんの 性格が 個性が 良く出ている ドロ付きの 野菜たち みーーんな 顔つきが違います とっても かわいい!美味しそう!! 今日のお買いもの~ ![]() もっと こういう マーケット 朝市 が増えればいいのになぁ 生産者 と 消費者 直がいい!です! 新鮮!安い!無駄がない! みんな形が違うから アジ があるのです 来年は より 自然 と 農 と 土 に 触れ合う機会が増えそうな気がします 精力を注ぐ場所を 大事にしてゆかなきゃいけないものが 変わってゆきそうです 少しずつ 実現化? まー 全てバランス です もうちょっと 本来の 人間らしく 生きてゆければ !!! ![]() ![]() ▲
by taiyooterutera
| 2008-12-20 23:20
| 日々のこと
![]() キ ラ キ ラ サ ン デ ー イ 千葉 の 南房総 に行って参りましたっ。よ。 海で ひと浮かび! し ( アイ アム カナヅチィ..... なんで私は散策!!) 汗かき ばっちい ばっちい 体を清めに 安房自然村 ・ 不老山薬師温泉 へ。 アフター ジ 温泉 海の幸を堪能~ しに ふじみ寿司 さんへ~ ♪ ♪ ![]() うひょひょ!ひょひょ! 新鮮ぶりぶり! メジマグロ と 炙りキンメ やややや やばい 脳内パニック序章 ![]() デマシタ!! 巨 大 岩 牡 蠣 ツゥルン ツルンッ テヤンッ テヤン こんなのが千葉近郊で獲れるっ だなんて/// 知らなんだ。 ![]() 口の中に入れた途端 もー 増殖し駆け巡るセロトニン! 牡蠣シャワー浴びまくり ✿ฺ✿ฺ✿ฺ✿ฺ✿ฺ ![]() イカ ゲソ ナメロウ ゲソ の ナメロウ なんて初めて! 今日獲れたての新鮮だから 出来るとの事! シソ / ショウガ / ミソ 最っっ高の組み合わせ! ![]() 左から カツオ / 本ミル貝 そして超レアな カマス !!のお刺身 カマスちゃ~ん。味わい深い~。 良い出汁が出そうだゼイ ♪ ![]() これぞ 本家 海老反り !! これも千葉近郊で獲れた 車海老 ぶりっぷり ミソ チューチュー 海老 味噌汁 飲みたひ。 ![]() キンメの煮付け 顔まで頂き ホールフーズ。 ごはんが ヤバイ 進みます。 思い出しただけで あっあん オダレが//// じゅるっ。 る。 ![]() 隠し撮り~ん。 左にいらっしゃいますのは その眼差し キリリ と surudoi スシ samurai 包丁が刀に見えて仕方ありましぇん。 前世は戦国武将だったのでしょ。 いやはや いやはや 東京からこんなに近いのに この ド 新鮮さ と 美味しすぎる 魚 は 一体全体 何なんでしょか。 東京で出てくる生臭い魚が食べられなくなりまする。るるる。 一緒に行った おふた方も 唸り狂ってました。そりゃソース。 食後 また 温泉へ~ 濃溝温泉 へ。 満たされまくっている所 更に温泉だなんて 完全に のっくあーうと。 昨日寝ていない事もあって 移動中 大爆睡 // cassy sun ごめんなさーい。 ![]() 最後 に 湧水汲み 汲み 不動様の水 我が家は 湧水 を使用していまっす。 毎週 ダンナチャマ が、温泉ツアー しているので その際に汲んで来てくれるのです。 ポリタンク でね!! おうち 4階 の階段なし子だから かなりキツイですがね\\\\\ あっあん 自然のお恵みん その良さは猫も分かるみたいで がぶ飲み しまっす。 ぺろっぺろっぺろった。 ギ ラ ギ ラ サ ン デ ー イ 地パワー 摂取しまくり こんな 気持ちよすぎて いいの??ってな 極楽旅でした。 high high high ♡ 日本 て 温泉天国 ♡ 温泉地にまつわる神話も多い。 温泉で病気も治っちゃうんだからねっ 魔法のお水だね。 改めて凄いな~っと。 まだ知らぬ ワンダーパワー 秘めてるぞよ 日本!! ▲
by taiyooterutera
| 2008-08-05 17:04
| 日々のこと
![]() なると屋 を後にし 鎌倉更ブラ。 今日は素敵な出会いが多かった!! 一緒に行った友人が惹きつけたのか??!ww 行く先々 お店の人が喋る!喋る!喋り狂う!! 止まらない。 みんな パッカン ヒライテター。 鎌倉に行った際はいつも立ち寄る ハンドメイド レザーバックの素敵なお店 chahat & 天然酵母 無添加のパン屋さん KIBIYA 黒みつ蒸しパンが好き♪ そして、たまたま立ち寄った オーガニックコットン製品 や 竹製品 を扱うお店のおばちゃま 生っき生き!すっかりオーガニック話しに花が咲き ฺ✿ฺฺ✿ฺฺ✿ฺ まずは若い女の子には布ナプキン( 生理用ね )を使って欲しいわ~。 と熱心に語っておりました。 ![]() ハイ!大きく賛同! 私 と 友人 は 既に布ナプキンユーザー ですが 使ってびっくり とても心地よいのです。 ふっかふか ♪ 自分で洗うので血の色、量で健康のバロメーターにもなるし 生理痛も殆ど無くなり、周期も安定してきましたの。 満月 ♪ 一般に使われている紙ナプキンは 薬 を塗られているって知っていますか?? 吸収促進剤(子宮筋腫の原因!?)、 消臭の為のデオドラント剤、 香料、微量のダイオキシン.. これは吸収されやすい粘膜から入り込み蓄積され、かぶれカユミの原因、 不妊症や子宮内膜症などの病気を招いてしまう可能性があります。 そしてゴミとなったナプキンはダイオキシンを発生させ 大気や河川を汚染する原因になってしまうのです・・・///。 赤ちゃんのおむつも同じ事が言えますねっ。 赤ちゃんにケミカルオムツだなんて・・・。 イヤーメテー。 もっと関心を高めて 住まわせてもらっている地球と 人間に 思いやりを ♡♡ ![]() ひ と い き cafe vivement dimanche 店名はフレンチ ( 日曜日が待ち遠しい という意味 ) なのにメニューはブラジル系が多い。 近くで ブラジル系CD屋さん と 雑貨屋さん も やられているみたい。 コーシーパッフェ。 そして今回の インパクト大将 は たまたま立ち寄った ギャラリーGENBAGENのオーナー。 素敵すぎ!ました。 カワユイ ♪ 髪型~服~着こなし~話し方~眼鏡~眼差し/// 独特のオーラは 彼女そのもの。 オリジナルンすぎ! 一回会ったら忘れられない。 素でブッ飛んでるー。 根っからのアーティスト気質なんでしょうね。 お話ししに また行きたいな~。 ほんとねー、葉山~逗子~鎌倉~藤沢~茅ヶ崎....は 絵 / 音楽 / 服 などなど 作り手 創造人 が多いいね。 気付けば友達も 殆ど そっち系。 そういう子達が生まれちゃう土地柄なのだわねー。 ▲
by taiyooterutera
| 2008-07-14 05:34
| 日々のこと
今日は野菜もりもり!サクッとベジタリアンメニュウ! 最近ですね、ダンナちゃまが殆ど肉を食べなくなりました。 今まで肉!肉!☆人だったのに・・・これは大きすぎる変化。 肉一切ダメな私にとっては嬉し嬉しな傾向でございます。 ![]() 豆もやし の ナムル ごま油 / にんにく 少量の醤油 で和えました ![]() サラダ フリフリレタス / ベビーリーフ 人参 / ラディッシュ を シンプルルン に オリーブオイル と バルサミコ と 塩 で ![]() キャベツ と ブロッコリー の ゴマミソース ボイル した キャベツ と ブロッコリー を 胡麻 / 味噌 / 卵 のソースで ![]() 空芯菜 と 干し海老 の 炒め物 干し海老は凄い出汁が出ますね 干し貝柱も大好き!ですが 今日は売り切れで手に入らず///また今度~ 菜っぱ系は強火でサササッと炒めます ![]() 小松菜 と 大根の 柚子こしょう炒め ザ ・ 残り物炒め 家庭料理っぽいでしょ??ww 白いプツプツ は 卵白 納豆 に 卵黄 しか入れないので 余ってまうんです ![]() 無農薬 天然わら納豆 ごはん 玄米ごはんは 自然栽培 元田さん のヒノヒカリ この納豆 衝撃的 !!!!! 美味しすぎます。 納豆そのものに凄い味が!ぱわ~。 納豆のタレなんて全く必要ナシ! 醤油で充分 ♪ 今日は汁なし。 もろこし を買ったので すり流し にでもしますかな~。 ▲
by taiyooterutera
| 2008-07-07 23:38
| 日々のこと
![]() ずどどどどんっ!! 一体これは何でしょう?? .....?? .............?? じゃじゃじゃん! そう!天然!岩牡蠣でした♪ 別名 夏牡蠣 と呼ばれ これから旬を迎えます♪ 本日、丹後半島 舞鶴から届きました! ![]() ひゃ~。きゃ~! 下のぷっくりした部分罪です。 何であんなに膨らんでるの? 艶っとしてるの? この爆弾が弾けた瞬間 私は海の中。 脳天直撃。 牡蠣の奴隷。 幸せ過ぎて眉間にしわを よせまくりながら回遊回遊。 あぁ~し・は・は・せ。 ![]() 一緒に豆アジちゃんも届きました! 身が締まっていて艶やか! エラ!綺麗な赤! 目!澄んでる! ゼイゴ!しっかりついている! まぁ~新鮮だこと! 美味しそう! これは明日のケータリングで お出しする用ですっ。 今から仕込みま~す♪ ▲
by taiyooterutera
| 2008-05-23 12:47
| 日々のこと
|
ファン申請 |
||